よくあるご質問
当院に寄せられるよくあるご質問をご紹介致します。
- 不妊子宝専科の治療の特徴は何ですか?
- 当院の鍼灸治療の特徴は一人一人それぞれの体質を把握し、骨盤内へ血流を促し、子宮や卵巣に良い血液を巡らせることにより良い質の卵子や子宮の環境を整え妊娠しやすい身体へ導きます。
整体術を加えることにより骨盤の歪みを整え自律神経やホルモン分泌の調整を行い最大限の治療効果を引き出します。
アメリカの生殖医学会の論文では体外受精・胚移植時に鍼灸治療をしなかった場合の着床率は26%だったが、鍼灸を受けた場合43%まで上がったという鍼灸治療が4妊娠に効果があると客観的なデータが出ています。(2004年)
- 施術の頻度はどれくらいですか?
- 1週間に1度のペースで来院されるのが理想的です。
2週間空いてしまうと治療効果が落ちてしまうためおすすめしません。
- 鍼は初めてで不安なのですが?
- 当院では髪の毛より細い鍼を使って治療します。そのため針を刺すときの感触はほとんど感じないと思います。
ご来院者の60%~70%が鍼灸は初めてですが皆様が継続されています。
- 整体はボキボキ鳴らしたりしますか?
- 当院で行う整体術はよく耳にする「ボキボキ」という手技は行いません。
骨盤の関節や筋肉を意識して動かすため気持ち良く受けられると思います。
- 貴院で施術した患者様の治療効果を教えてください。
- 当院で推奨しているペースで治療した場合、4か月以上週1回のペースで60%、6か月以上週1回のペースで80%の方が妊娠することが出来ました。
この数値はみる人によれば少ないと思うかもしれません。しかし、不妊クリニックの高度生殖医療をもっても妊娠率は20代~30代前半で30%が限界と言わています。40代になると20%台に落ちてしまいます。
不妊クリニックでの治療に鍼灸治療・子宝整体を合わせれば妊娠する確率を上げることが出来ます。
- 当日予約は可能ですか?
- 当院では当日予約は対応しておりません。
不妊子宝専科は完全予約制となります。(日曜・祝日休診)
- キャンセルについて
- ご予約の変更、キャンセルは前日までにお願いいたします。
また当日の直前のキャンセルは原則キャンセル料が発生いたします。※交通機関の乱れなどにより遅刻する場合は必ずご連絡下さい。※無断でのキャンセルの場合、施術料金全額を請求させて頂きます。
※メールでの当日キャンセルは無断キャンセルとみなします。※前日、または当日やむを得ないキャンセルの場合、必ずお電話でお手続き頂きますようお願いします。
お気軽にお問い合わせください。045-507-4989【診療時間】9:00-19:00
【休診日】日・祝
藤が丘ティーダ鍼灸整骨院 不妊子宝専科

【住所】 神奈川県横浜市青葉区藤が丘1-28-17 T.BOX 3F
【アクセス】 東急田園都市線「藤が丘駅」徒歩3分
【診療時間】 9:00~19:00
【休診日】 日・祝
お電話でのお問い合わせはこちら
045-507-4989